死亡税(読み)しぼうぜい(英語表記)heriot 英語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「死亡税」の意味・わかりやすい解説

死亡税
しぼうぜい
heriot 英語
Besthaupt ドイツ語

西欧封建社会における農奴身分の法的無能力に関する一規定で、フランス語マンモルトmainmorteにあたる。直系相続人なしに死亡した農奴の財産保有地)は、封建法上、領主に帰属するとされ、所領外の人間に財産が移転するのを阻止した。13世紀以来、傍系子孫でも、通例動産家畜で領主に支払われる一定の税負担により、遺産相続が可能になった。マンモルトは、フランス革命で最終的に廃止された。

[井上泰男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「死亡税」の意味・わかりやすい解説

死亡税
しぼうぜい
mainmorte

ヨーロッパの封建社会で,農奴が死亡した際に保有地相続のため相続人が領主に支払う貢租。農奴は不自由人として,本来,財産相続権をもたないという原理に基づいている。定額または保有地面積に比例した額などから全財産の2分の1に達する場合など,税率は多種多様であり,馬,牛,雄鶏や衣服などを徴収する場合もあった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「死亡税」の意味・わかりやすい解説

死亡税 (しぼうぜい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「死亡税」の解説

死亡税
しぼうぜい
heriot

ヨーロッパの封建社会において,農奴が死亡した場合,相続人が領主に支払う租税
これによって相続人は保有地を相続。のち相続税に移行した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

百科事典マイペディア 「死亡税」の意味・わかりやすい解説

死亡税【しぼうぜい】

マンモルト

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「死亡税」の解説

死亡税(しぼうぜい)

マンモルト

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の死亡税の言及

【マンモルト】より

…具体的には,当初は同居していた直系相続人がない場合に財産全体が領主に帰属する形態をとっていたものが,しだいに領民の死亡ごとに最良の動産(ことに〈最良の家畜〉)が領主に引き渡される形態が一般的になった。これはしばしば死亡税と訳され,領主による農奴への人身支配の象徴でもあった。マンモルトの徴収は,領主による人身的支配でも領域的支配でもあったから,その普及の度合は時期と地域によってかなり異なるが,11~12世紀に最盛期を迎えたのち,農民層の経済的・社会的地位の向上に伴って軽減ないし廃止されつつ,部分的には近世にまで存続した。…

※「死亡税」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android