正に(読み)マサニ

デジタル大辞泉 「正に」の意味・読み・例文・類語

まさ‐に【正に】

[副]
ある事が確かな事実であるさま。まちがいなく。本当に。「事実は正に予言のとおりだった」
実現継続時点を強調するさま。ちょうど。あたかも。「彼は正に車から降りた瞬間凶弾に倒れた」
漢文訓読から起こった用法》
㋐(「当に」とも書く。「まさに…べし」などの形で)当然あることをしなければならないさま。ぜひとも。「学生たる者正に学問に励むべきだ」
㋑(「将に」とも書く)(「まさに…せんとする」などの形で)ある事が実現しそうだという気持ちを表す語。今にも。「飛行機正に飛び立とうとしている」
(主に、あとに反語表現を伴って)どうして…しようか。
「あやしかりつるほどのあやまりを、―人の思ひとがめじや」〈紅葉賀
[類語]本当まことにじつしんまったくまさしくげにひとえにせつげんほとほとすっかりつくづくうんざりまったく以てまったくの所なんとも実以て本に真実真個真正正真しょうしん事実実際紛れもない他ならない有りのまま現実そのものしん以てかみ掛けてほんま正真正銘いかにもげんなりこりごり食傷辟易へきえき閉口まっぴらいい加減果てしない限りないもちろん元より当然もっとも無論当たり前ご無理ごもっと尤も言うまでもない言わずもがな言をたない論をたないも有りなん無理もない無理からぬ自然至当自明歴然歴歴一目瞭然瞭然灼然しゃくぜん明らか明白明明白白定か明快はっきり明瞭画然顕然必至疑いなく然るべきすべからく言うに及ばず言えば更なり言うもおろか論無し推して知るべし隠れもない理の当然必然妥当自明の理それもそのはずもっともっとも至極もっとも千万うべなるかなむべなるかな合点唯唯諾諾首肯うべなう賛成賛同果たして果たせるかな更にも言わず至極のみならず言わずと知れた紛れもない違いないくっきり諸手もろてを挙げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「正に」の意味・読み・例文・類語

まさし‐に【正に】

〘副〙 間違いなくはっきりしているさまを表わす語。確かに。的確に。
万葉(8C後)二・一〇九「大船津守(つもり)が占にのらむとは益為爾(まさしニ)知りて我が二人寝し」
[補注]挙例の「万葉」にのみ見える語。シク活用の終止形助詞「に」を伴う例はないところから、語構成上、疑問が提出されている。原文「益為爾」は「益為久」だとする誤字説もあるが、古写本に大きな異動はない。ク活用形容詞「なし」の終止形に助詞「に」を伴った形「奈之爾」〔万葉‐五九二〕などからの類推による、臨時的な語形か。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android