次郎六郎遺跡(読み)じろうろくろういせき

日本歴史地名大系 「次郎六郎遺跡」の解説

次郎六郎遺跡
じろうろくろういせき

[現在地名]大王町船越 次郎六郎

英虞あご湾を一望に収める景勝地登茂とも(四八メートル)北西陸繋島のように突出する小半島の頸部付近に位置する。長年の海食によって台地が崩され、最も狭いところは幅約五メートルを残すにすぎない。遺物はこの北岸側の長さ百数十メートルに及ぶ波打際に多く散布する。代表的な遺物には先土器時代より縄文時代初頭にかけての尖頭器・掻器・石斧・石核などがみられる。特徴的なのは前二者で、尖頭器には木葉形と小型有舌の二種類があり、掻器には典型的な拇指形のものが多数ある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android