櫓を上げる(読み)やぐらをあげる

精選版 日本国語大辞典 「櫓を上げる」の意味・読み・例文・類語

やぐら【櫓】 を 上(あ)げる

やぐらを造る。
浮世草子・元祿大平記(1702)二「廻(めぐ)りに八重のやげん堀、石をたたんで櫓(ヤグラ)をあげ」
芝居や操り人形の座を作って興行を始める。
随筆譚海(1795)一二「江戸浄るりの初は、結城孫三郎といふ説教ぶしを、ふき屋町にやぐらをあげて、興行せしがはじめ也」
③ 怒ってあばれる。乱暴する。
※いやな感じ(1960‐63)〈高見順〉一「ヤグラをあげた(怒ってあばれた)はいいが」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「櫓を上げる」の意味・読み・例文・類語

やぐら・げる

を設ける。
芝居・相撲などのための場所を設け興行を始める。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android