楽は苦の種、苦は楽の種(読み)らくはくのたね、くはらくのたね

ことわざを知る辞典 「楽は苦の種、苦は楽の種」の解説

楽は苦の種、苦は楽の種

楽には将来苦労の種があり、逆に苦には後の楽をする種がある。苦楽は相伴うもので、どちらか一方だけということはない。

[使用例] 「ほんまかいな、他あやん、孔子さんがそんなこと言うたはるて、こら初耳や。おまはんえらい学者やねんな」「言うたはれいでか。楽は苦の種、苦は楽の種いうて、言うたはる」[織田作之助わが町|1942]

[類句] 楽あれば苦あり

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android