検索(読み)ケンサク(英語表記)retrieval

翻訳|retrieval

デジタル大辞泉 「検索」の意味・読み・例文・類語

けん‐さく【検索】

[名](スル)調べて探しだすこと。特に、文献・カード・ファイルデータベースインターネットなどの中から必要な情報を探すこと。「検索の便を図る」「索引で関係事項を検索する」
[類語]模索詮索物色手探り探る探す尋ねるあさる探し求める求める見出す探り出す探し出す探り当てる探し当てる探りを入れる探し物捜索渉猟家捜し穿鑿ほじくる粗探し探求探検探査探索

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「検索」の解説

検索

いずれ利用されることを想定して蓄積された情報の中から,指定あるいは想定された属性に合致する情報を取り出す行為操作.特に,データベース,索引誌,抄録誌,書誌,目録などの二次資料を用いて体系的に情報を探す行為を指す点で,情報を探すより一般的な行為である探索と区別される.しばしば「情報検索」の文脈上の省略表現として用いられ,情報検索とほぼ同義であるが,「検索」の方が,体系的に情報を探す行為一般を指すのに対して,情報検索という言葉はデータベースに対する検索システムによる検索というニュアンスが強い.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「検索」の解説

検索

必要な情報を探し出すことです。ファイルやフォルダーのようにパソコン内部にある情報の場合は、OSやソフトごとにある検索機能や検索ソフトを利用し、インターネット上の情報(特にウェブサイト)の場合は検索サイトを利用します。パソコン内の情報を探すときは、「デスクトップ検索」の機能を使うことで、すばやくその情報にたどり着くことができます。
⇨検索サイト、デスクトップ検索

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「検索」の解説

検索

キーワードなどを条件に設定し、それに合ったデータを探し出すこと。探す対象によってさまざまな条件が用いられる。たとえば、特定文字を含む/含まないデータ、作成した日時、データのサイズ、種類??などがあり、複数の条件を組み合わせることで、より効率的に検索できる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

普及版 字通 「検索」の読み・字形・画数・意味

【検索】けんさく

捜索。

字通「検」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ホームページ制作用語集 「検索」の解説

検索

キーワードを入力し、インターネットから目的のホームページを探し出すこと。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android