(読み)ショウ

デジタル大辞泉 「椒」の意味・読み・例文・類語

しょう【椒】[漢字項目]

[音]ショウ(セウ)(呉)(漢) [訓]はじかみ
木の名。サンショウ。「胡椒山椒
皇后御殿。「椒房

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「椒」の解説

椒 (サンショウ)

学名Zanthoxylum piperitum
植物。ミカン科の落葉低木,園芸植物,薬用植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「椒」の解説

はじかみ【椒】

さんしょうの古名

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android