桜田 一郎(読み)サクラダ イチロウ

20世紀日本人名事典 「桜田 一郎」の解説

桜田 一郎
サクラダ イチロウ

昭和期の高分子化学者 京都大学名誉教授。



生年
明治37(1904)年1月1日

没年
昭和61(1986)年6月23日

出生地
京都府京都市

学歴〔年〕
京都帝国大学工学部工業化学科〔大正15年〕卒

学位〔年〕
工学博士〔昭和6年〕

主な受賞名〔年〕
毎日工業技術賞(昭24年度)「ビニロンの製造」,日本化学会化学技術賞(昭26年度)「ビニロンの研究とその工業的製造技術の確立」,日本学士院賞〔昭和30年〕「繊維素誘導体及び合成繊維に関する研究」,紫綬褒章〔昭和31年〕,毎日工業技術賞(昭34年度)「アロン製造技術の確立」,東レ科学技術賞(昭35年度)「合成繊維に関する研究」,勲二等旭日重光章〔昭和49年〕,文化勲章〔昭和52年〕,繊維学会功績賞(昭55年度),京都市名誉市民〔昭和58年〕

経歴
昭和8年京都大学講師、9年助教授を経て、10年教授に就任。14年、京大化学研究所にいた李升基らと協力して、日本初の合成繊維を完成、後にビニロンと命名。また高分子の分子量と溶液極限粘度数を表す「桜田粘度式」を確立、独自のエックス線回析装置によって高分子の構造を解明し、高分子化学の発展に大きく貢献した。のち工学部長を経て、42年退官。同年同志社大教授となり、日本原子力研究所大阪研究所長もつとめた。著書に「繊維の化学」「合成物の化学」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「桜田 一郎」の解説

桜田 一郎 (さくらだ いちろう)

生年月日:1904年1月1日
昭和時代の高分子化学者。京都大学教授;同志社大学教授
1986年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android