桂春団治(3代目)(読み)かつらはるだんじ(さんだいめ)

知恵蔵mini 「桂春団治(3代目)」の解説

桂春団治(3代目)

落語家。本名、河合一(かわいはじめ)。1930年3月25日、大阪府生まれ。47年に父、2代目春団治に入門小春、福団治を名乗った後、59年に上方落語の大名跡である春団治の3代目を襲名。「代書屋」「祝(いわ)いのし」「野崎詣(まい)り」「皿屋敷」などを持ちネタとし、洗練された語り口観客を魅了した。6代目笑福亭松鶴、3代目桂米朝、5代目桂文枝と共に「四天王」と称され、衰退していた上方落語の復興尽力。77年から84年までは上方落語協会会長も務め、98年に紫綬褒章、2004年に旭日小綬章を受章した。13年以降は足のケガなどをきっかけに高座から遠ざかり、16年1月9日、心不全のため死去した。享年85。

(2016-1-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android