根小屋新田(読み)ねごやしんでん

日本歴史地名大系 「根小屋新田」の解説

根小屋新田
ねごやしんでん

[現在地名]里美村里川さとがわ 根小屋

里川新田の南に位置する山間の村。西は徳田とくだ村。元禄郷帳にも天保郷帳にも村名はみえないが、「水府志料」「新編常陸国誌」に「根小屋新田」とあり、延宝四年(一六七六)の開発とされ、寛政九年(一七九七)徳田村庄屋の兼帯となった。

文化二年(一八〇五)徳田村諸事御糺ニ付書上帳(石井保江氏蔵)に「昔より走改御国役之義ハ(中略)山中之義御除被下置」とみえ、山岳地を理由に藩は出役免除の措置をとったが、同八年には「亡所同様」となった。そのため同年の根小屋新田開発御普請御入目帳(同氏蔵)によると、里川新田・徳田・小妻こづま小中こなか四村の協力で家屋が修理され、徳田村より二名の新百姓を取立てた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android