柳家 三語楼(1代目)(読み)ヤナギヤ サンゴロウ

20世紀日本人名事典 「柳家 三語楼(1代目)」の解説

柳家 三語楼(1代目)
ヤナギヤ サンゴロウ

大正・昭和期の落語家



生年
明治8年3月(1875年)

没年
昭和13(1938)年6月29日

出身地
神奈川県横浜市

本名
山口 慶二

別名
前名=橘家 右円喬,談洲楼 燕洲

学歴〔年〕
セント・ジョセフ・カレッジ卒

経歴
横浜の運送業の家に生まれ、セント・ジョセフ・カレッジを卒業、商館勤めの傍ら、素人英語で活動。明治43年頃、4代目橘家円喬に入門、右円喬と名のる。師匠没後、2代目柳亭燕枝門下となり燕洲と改め、のち3代目柳家小さんに師事。大正5年真打昇進に際し三語楼と改名した。独特の口調漢語・英語をまじえたマクラが評判をとり、在来の噺をアレンジした「寝床」「たぬき」や自作の「九段八景」「徳ちゃん」などを得意とした。昭和初期には俗に三語楼協会といわれた落語協会を率い、傘下に柳家金語楼、初代柳家権太楼、初代柳家三亀松などを擁した。晩年胃癌のため引退し、13年同病で死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android