松竹キネマ合名社(読み)しょうちくきねまごうめいしゃ

世界大百科事典(旧版)内の松竹キネマ合名社の言及

【松竹[株]】より

…この成長の因として,兄弟の演劇に対する情熱と,それまで水ものといわれた興行経営を改め,旧態のルーズな上演時間を定時としたり,斬新といわれた帝国劇場の経営をヒントに悪弊をただしたり,文芸家の新戯曲を採用したり,新人に道を開くなど,近代化,合理化の努力が挙げられている。 劇界の掌握を終えた兄弟は,次に映画に着目,1920年松竹キネマ合名社を創立,帝国活動写真を買収し,新劇から小山内薫,新派から野村芳亭を招いて,蒲田撮影所で映画製作を開始した。栗島すみ子,川田芳子らの女優を中心に,ヘンリー小谷,エドワード田中らアメリカ映画仕込みの製作スタッフを起用して,女優映画の全盛時代を築いた。…

【日本映画】より


【小山内薫と谷崎潤一郎】

[小山内薫と松竹]
 〈活動写真〉が〈映画〉に生まれ変わっていくに際し,大きな役割を果たした人物の一人に,〈新劇の父〉小山内(おさない)薫がいる。1920年,松竹が演劇界から映画界への進出を目ざして松竹キネマ合名社(のち株式会社)を設立したとき,小山内薫は理事として招かれるとともに松竹キネマ俳優学校の校長に就任,東京蒲田の撮影所が開設されるや,総監督を任ぜられた。だが,小山内薫の映画改革志向はたちまち松竹内部の商業主義派と対立し,小山内薫は新設の松竹キネマ研究所を任されて,独自に映画づくりを始めることになった。…

※「松竹キネマ合名社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android