松下忠洋(読み)まつしたただひろ

知恵蔵mini 「松下忠洋」の解説

松下忠洋

国民新党 (副代表)の衆議院議員。1939年2月9日、鹿児島県生まれ。62年に京都大学を卒業後、建設省に入省。93年、衆議院議員総選挙自民党公認で出馬し、鹿児島2区で初当選以後、4期連続で当選したが、2005年の総選挙では郵政関連法案に反対したため自民党の公認を得られず、無所属で出馬し落選。政界引退を表明するも、07年に復帰して国民新党に入党。09年の衆院選同党の公認で鹿児島3区より出馬し、5期目の当選を果たす。その後、経済産業副大臣、復興副大臣兼内閣府副大臣を経て、12年6月より野田第2次改造内閣で内閣府特命担当大臣(金融)・国務大臣郵政民営化担当を務めていたが、同年9月10日、自宅で首をつった状態で見つかり、病院で死亡が確認された。享年73。

(2012-09-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松下忠洋」の解説

松下忠洋 まつした-ただひろ

1939-2012 昭和後期-平成時代の官僚,政治家
昭和14年2月9日生まれ。昭和37年建設省に入省し,建設省砂防課長などを歴任。平成4年建設省を退官し,5年衆議院議員初当選(当選5回)。自民党副幹事長,内閣府副大臣を歴任。17年総選挙で落選したが,21年国民新党からたち衆議院議員当選。経済産業副大臣,復興副大臣,国民新党副代表などを歴任。24年第2次野田改造内閣で郵政民営化担当・内閣府特命担当相(金融)として初入閣。平成24年9月10日自殺。73歳。鹿児島県出身。京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android