東洋館書店(読み)とうようかんしょてん

世界大百科事典(旧版)内の東洋館書店の言及

【小野梓】より

…82年東京専門学校(早稲田大学)創立にも中心的役割を果たす。83年東洋館書店(現,冨山房)の開設など活動の分野は広い。彼と大隈との関係は井上毅と伊藤博文の関係に比されるが,当時の英法派,仏法派,独法派の対抗関係の中で,《国憲汎論》に見られるようなベンサム流の代議政体論と独自の〈君民共治〉論の路線が,明治14年の政変から大日本帝国憲法発布にいたる過程で敗北していったことの意味は大きい。…

※「東洋館書店」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android