東欧文学(読み)とうおうぶんがく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「東欧文学」の意味・わかりやすい解説

東欧文学
とうおうぶんがく

ここでいう東欧文学とは、ポーランドチェコスロバキアハンガリー、旧ユーゴスラビア、ルーマニアブルガリアアルバニアの国々の文学の歴史をいう。あくまで便宜的なくくり方で、これら諸国では、それぞれ異なる歴史と独自の文化背景にして特色ある文学を生み出しているが、一方、東欧文学の共通な性格としては、15世紀以降の民族独立運動で、各国の文学者たちがつねに指導的役割を演じてきた点を、その一つとしてあげることができよう。

[吉上昭三・長谷見一雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android