東明 柳舟(2代目)(読み)トウメイ リュウシュウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「東明 柳舟(2代目)」の解説

東明 柳舟(2代目)
トウメイ リュウシュウ


専門
長唄

肩書
東明流分家2代目家元,長唄二葉会主宰

本名
竹若 雄二郎

別名
別名(長唄)=杵屋 勘次(2代目)

生年月日
大正5年 2月4日

出生地
東京

学歴
日本俳優学校〔昭和10年〕卒

経歴
昭和の初めに初代柳舟に入門し、若舟となる。昭和35年2代目を襲名東明節と長唄で舞踊会の演奏をつとめた。作品に「薄雪」など。

没年月日
平成1年 12月7日 (1989年)

家族
父=杵屋 勘次(初代)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「東明 柳舟(2代目)」の解説

東明 柳舟(2代目)
トウメイ リュウシュウ

昭和期の邦楽家元 東明流分家2代目家元;長唄二葉会主宰。



生年
大正5(1916)年2月4日

没年
平成1(1989)年12月7日

出生地
東京

本名
竹若 雄二郎

別名
別名(長唄)=杵屋 勘次(2代目)

学歴〔年〕
日本俳優学校〔昭和10年〕卒

経歴
昭和の初めに初代柳舟に入門し、若舟となる。昭和35年2代目を襲名。東明節と長唄で舞踊会の演奏を務めた。作品に「薄雪」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android