東京放送ホールディングス(株)(読み)とうきょうほうそうほーるでぃんぐす(英語表記)TOKYO BROADCASTING SYSTEM HOLDINGS,Inc.

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

東京放送ホールディングス(株)
とうきょうほうそうほーるでぃんぐす
TOKYO BROADCASTING SYSTEM HOLDINGS,Inc.

TBSグループを統括する持株会社。略称TBSホールディングス、TBS HD。傘下TBSテレビTBSラジオ、BS-TBSのほか、通信販売のグランマルシェ、小売のスタイリングライフ・ホールディングスなどを抱える。1951年(昭和26)設立のラジオ東京が前身。2005年(平成17)、楽天によるTBS株の取得が表面化したため、TBSは買収防衛やグループ経営効率化のため、2009年4月、グループを統括する認定放送持株会社へ移行し、同時に現社名に変えた。認定放送持株会社としては第2号である。主要株主は日本マスタートラスト信託銀行などで、他の放送持株会社と違い大手新聞社色が薄いという特徴をもつ。本社は東京都港区赤坂。資本金549億8689万2896円。連結で売上高3619億円、純利益171億円、従業員5552人(2018)。

[矢野 武 2018年12月13日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android