東京医学校(読み)とうきょういがっこう

精選版 日本国語大辞典 「東京医学校」の意味・読み・例文・類語

とうきょう‐いがっこう トウキャウイガクカウ【東京医学校】

東京大学医学部前身江戸幕府医学所に始まる。慶応四年(一八六八医学校、明治二年(一八六九大学東校、同四年に東校となり、同五年に改称。同一〇年、東京大学医学部となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東京医学校」の意味・わかりやすい解説

東京医学校
とうきょういがっこう

東京大学の前身の一つ。江戸幕府直轄の医学所を起源とし,明治維新後は新政府直轄の医学校,明治2 (1869) 年大学東校,同4 (71) 年東校と改めた。東校時代にドイツから教師招き,以後ドイツ医学の教育主流となる。同5 (72) 年「学制」の発布に伴って第一大学区医学校となり,74年東京医学校となった。 77年東京開成学校と合併して東京大学が創設され,その医学部となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「東京医学校」の解説

東京医学校
とうきょういがっこう

東京大学医学部の前身。1868年(明治元)江戸幕府の医学所が新政府に継承されて医学校となり,大学東校,東校,第1大学区医学校へと改編・改称,74年東京医学校と改称された。予科2年・本科5年で医学と薬学課程があり,ドイツ医学を中心とした。本科とは別に速成課程としての通学生教場もあった。77年に東京開成学校と合併して東京大学医学部に改編された。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android