普及版 字通「杯(漢字)」の解説
杯
常用漢字 8画
(異体字)
11画
[字訓] さかずき・まげもの
[説文解字]


[字形] 形声
声符は不(ふ)。字はまた







[訓義]
1. さかずき。
2. まげもの。
[古辞書の訓]
〔新









[語系]









[熟語]
杯案▶・杯盂▶・杯



[下接語]
一杯・乾杯・挙杯・玉杯・金杯・銀杯・瓊杯・献杯・膠杯・賜杯・酒杯・寿杯・賞杯・仙杯・大杯・毒杯・罰杯・木杯・鸞杯・流杯
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報