条(漢字)

普及版 字通 「条(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 7画

(旧字)條
人名用漢字 11画

[字音] ジョウ(デウ)
[字訓] えだ・すじ

[説文解字]

[字形] 会意
旧字は條。攸(ゆう)+木。攸は人の背を滌(あら)ってみそぎをする意。木はそのとき用いる枝葉を束ねたもの。〔説文〕六上に「小枝なり」とし、攸声とするが、攸は修禊の意。わが国の湯立(ゆだて)・湯神楽(ゆかぐら)は、木の枝葉に熱湯を含ませてみそぎをする。條・滌(でき)の字形の示すところと似ている。小枝の意より条長・条暢・条直の意となり、条理・条目・条件、また条里などの意となる。

[訓義]
1. えだ、ながいえだ。
2. のびる、とどく、ながい、ほそい、まっすぐ。
3. すじ、すじみち。
4. くだり、かど、条目、細長いものをいう助数詞
5. 絛(じよう)と通じ、いと、ひも、なわ
6. 木の名、ひさぎ、ゆず。
7. 滌と通じ、あらう。

[古辞書の訓]
名義抄〕條 エダ・ヲチヲチ・ヲシフ・サトル・カギル・シタガフ・ナガシ・ヤウヤク・ヲサム・ツトム・カザル・ミチ/條 ―トカスカナリ 〔字鏡〕條 ヤウヤク・ミチ・コヱダ・シヅヱ・タイタス・カザル・タシカ・ナカ・ツトム・ヲシフ・カギル・スヱ・ヲチヲチ・サトル・スヂ・シタガフ・ヲサム・ヱダ

[声系]
〔説文〕に條声として滌など三字を収める。滌十一上は「洒(あら)ふなり」と訓するが、もとみそぎする意である。

[語系]
條(条)dyu、滌dyukは声近く、また(濯)dik、漱sokもこの系統の語とみてよい。

[熟語]
条彙条肆・条印条纓・条格条款・条幹・条貫・条記・条規・条挙・条禁・条・条件・条項・条綱・条子・条次・条書・条緒・条章・条条・条状・条制条析条晰・条線条然・条・条奏・条属・条対・条達・条脱・条端・条長条鬯条牒・条暢・条直条陳・条通・条定・条派・条枚・条白・条比条文・条目・条約・条理条縷・条例・条列
[下接語]
一条・遠条・科条・箇条・教条・玉条・勁条・軽条・枯条・綱条・細条・糸条・枝条・弱条・衆条・章条・詔条・条・信条垂条・翠条・正条・政条・先条・線条・繊条・前条・疎条・逐条・勅条・布条・分条・碧条・別条・柳条・緑条・縷条

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android