村山[市](読み)むらやま

百科事典マイペディア 「村山[市]」の意味・わかりやすい解説

村山[市]【むらやま】

山形県中東部,山形盆地北部を占める市。1954年市制。中心市街の楯岡(たておか)は15世紀初頭前森氏が築城した地で,以後最上地方の一中心となり,羽州街道宿駅ベニバナや麻の集散で栄えた。奥羽本線,国道13号線が通じる。水田が広く,サクランボリンゴセイヨウナシなどの果樹栽培が盛ん。山形空港に近く,精密機械などの工業団地がある。豪農喜早伊右衛門が築いた東沢池付近はバラ園として著名な東沢バラ公園になっている。最上徳内生地で,記念館がある。東日本大震災で,市内において被害が発生。196.98km2。2万6811人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android