材(漢字)

普及版 字通 「材(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 7画

[字音] ザイ・サイ
[字訓] あらき・もちまえ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は才(さい)。才は聖標識。榜示に用いるもの。支配・占有より、存在するものを意味する。材は木材のほかに、存在するものの材質をもいう。〔説文〕六上に「木の梃なり」とあり、製材したものをいう。〔史記、貨殖伝〕「山居千の材」は千石の材。木の量は方材を単位として数える。才の声義を承け、才と通用する例が多い。

[訓義]
1. ざいもく、あらき。
2. 才と通じ、本来のもの、もちまえ、たち、はたらき、ちから、からだ。
3. 裁と通じ、はかる、きりもりする。
4. 財と通じ、たから。
5. 才・纔と通じ、わずか。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕材 加万不(かまふ) 〔立〕材 ヲキ・ツクリキ 〔字鏡集〕材 キ・キノネ

[語系]
材・才・財dzは同声。才は存在を示す字で、存在し機能するものをいう。材・財はその声義を承けて、材用とすべきものをいう。裁dzも声義に通ずるところがある。また纔dz、哉tzには、「わずかに」「わずかによく」の意がある。才系統の字に「はじめて」の意があり、それを条件的に用いて副詞とする。才・(さい)の声系の字は、もと一系の語である。語彙は才字条参照。

[熟語]
材異材愨・材幹・材官・材器・材気・材技材伎・材芸・材劇・材傑・材行・材士・材資材識・材質・材術・材俊材儁材臣・材人・材性材碩・材卒・材智・材致・材童・材徳・材能・材品・材武・材物・材分・材朴材樸材木・材・材勇・材用材吏・材略・材良・材料・材力
[下接語]
異材・偉材・逸材・印材・画材・雅材・角材・官材・奇材・器材・機材・巨材・教材・翹材・群材・建材・堅材・硯材・貢材・鋼材・散材・詩材・資材・取材・俊材・称材・常材・飾材・心材・人材・製材・石材・積材・素材・礎材・題材・珍材・適材・鉄材・天材・伐材・美材・不材・凡材・民材・木材・雄材・用材・良材・梁材・令材・肋材・話材

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android