札幌電気軌道(読み)さつぽろでんききどう

日本歴史地名大系 「札幌電気軌道」の解説

札幌電気軌道
さつぽろでんききどう

札幌市街を走っていた路面電車。のちに買収され札幌市営電車となった。明治四二年(一九〇九)に札幌石材馬車鉄道合資会社(のち株式会社)石山いしやま(現南区)からの石材搬送を目的として平岸ひらぎし石山地区(現南区)藻岩もいわ山鼻やまはな(現同区南二十四条西一一丁目付近)間で馬車鉄道の運行を開始したことに始まる。この路線は貨物だけでなく一般乗客も運び、定山渓じようざんけい方面の開発が進むと利用客も増加、翌四三年には路線が山鼻から札幌駅前まで延長された。大正元年(一九一二)札幌市街馬車軌道株式会社と改めて札幌区内の枢要地域に馬鉄路線を敷設、同五年には札幌電気軌道株式会社と改称した。同七年に開催された開道五〇年記念の北海道博覧会に合せて馬車鉄道から路面電車への切替えが図られ、同年南一条線(南一条西一四丁目―南一条東二丁目間)、停公線(札幌駅―中島遊園地間)、南四条線(南四条西三丁目―南四条東三丁目間)開通

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android