本所一円の地

山川 日本史小辞典 改訂新版 「本所一円の地」の解説

本所一円の地
ほんじょいちえんのち

本所進止(しんし)の地とも。中世荘園で,地頭がおらず,本所が土地百姓を一元的に支配している地。はじめから地頭職がおかれなかったもののほか,鎌倉後期以後は,下地中分(したじちゅうぶん)の結果一方が本所一円の地となったものや,本所が地頭職を兼任したものもみられる。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android