木村 友衛(初代)(読み)キムラ トモエ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「木村 友衛(初代)」の解説

木村 友衛(初代)
キムラ トモエ


職業
浪曲師

本名
高木 民蔵

生年月日
明治33年 9月6日

出生地
神奈川県 横浜市長島町

経歴
小学校時代から浪曲好きで、11歳の時、横浜寿亭の木村重友を聴きに行き、飛び入りで一席うなった。それを耳にした重友が、その夜のうちに両親を口説いて弟子にした。師匠の一字をもらって友衛の名で3日後に初舞台。3ヶ月後には師匠の代理を務め、半年後は3軒の寄席を掛け持ちするまでに人気を得た。「天保六花撰」「塩原多助」など、得意の節回しで、これまできらわれた関東節を全国に広めた。

受賞
勲四等瑞宝章

没年月日
昭和52年 11月5日 (1977年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

367日誕生日大事典 「木村 友衛(初代)」の解説

木村 友衛(初代) (きむら ともえ)

生年月日:1900年9月6日
大正時代;昭和時代の浪曲師。日本浪曲協会会長
1977年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android