朝明(読み)アサケ

デジタル大辞泉 「朝明」の意味・読み・例文・類語

あさけ【朝明】

《「あさあけ」の音変化》夜明け
「―の姿は、げに人のめで聞えむも」〈夕顔

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「朝明」の意味・読み・例文・類語

あさ‐あけ【朝明】

〘名〙
① 朝になってあたりが明るくなること。また、その時分。夜明け。明け方。あさけ。
古今六帖(976‐987頃)五「いかならん日のときにかもわぎもこがもひきのすがたあさあけにみん」
② 比喩的に、新しい時代が始まること。あけぼの。黎明
島崎藤村(1946‐56)〈平野謙藤村生涯「近代日本の朝明けを浪曼的にうたいあげることから出発した」

あさ‐け【朝明】

[1] 〘名〙 (「あさあけ(朝明)」の変化した語) 夜が明ける時分。夜明け方。あさあけ。多く歌語として用いられる。
万葉(8C後)一四・三五六九「防人に立ちし安佐気(アサケ)金門出(かなとで)に手放れ惜しみ泣きし児らはも」
[2] 三重県北部にあった郡。明治二九年(一八九六三重郡に併合されて消滅

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「朝明」の読み・字形・画数・意味

【朝明】ちようめい

朝明け。

字通「朝」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android