朝ぼらけ(読み)あさぼらけ

精選版 日本国語大辞典 「朝ぼらけ」の意味・読み・例文・類語

あさ‐ぼらけ【朝ぼらけ】

〘名〙 朝、空がほのかに明るくなった時。夜明け方
古今(905‐914)冬・三三二「あさぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里にふれる白雪坂上是則〉」
※枕(10C終)三六「朝ぼらけのいみじう霧(き)りたちたるに」
[語誌]「あけぼの」と並んで、夜が明ける時分の視覚的な明るさを表わす語である。「あけぼの」が、「枕草子‐一」以降春との結びつきが多いのに対し、「あさぼらけ」は主に和歌に用いられ、挙例の「古今」のように秋冬と結びつくことが多い。「あさぼらけ」の方が「あけぼの」よりやや明るいと見る説もあるが判然としない。なお、夜明けの暗さを表わす語に「あけぐれ」がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「朝ぼらけ」の意味・読み・例文・類語

あさ‐ぼらけ【朝ぼらけ】

夜のほのぼのと明けるころ。夜明け方。「あけぼの」より少し明るくなったころをいうか。
[類語]夜明け明け方明け未明朝まだき黎明朝明け残夜かわたれ時白白明け有明東雲しののめ払暁早暁薄明夜明け前鶏鳴あした朝方朝っぱら早朝モーニング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android