デジタル大辞泉
「朗」の意味・読み・例文・類語
ろう【朗】[漢字項目]
[音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]ほがらか
[学習漢字]6年
1 曇りなく澄んで、明るい。「朗月/清朗・晴朗」
2 気持ちが明るく、わだかまりがない。「朗報/明朗」
3 声がはっきりとしていて、よく通る。「朗詠・朗吟・朗読・朗朗」
[名のり]あき・あきら・お・さえ・とき・ほがら
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
ほがら【朗】
※米沢本沙石集(1283)一「神明は内には智恵朗(ホガラ)にして、外には慈悲妙へ也」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報