服部 伸(読み)ハットリ シン

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「服部 伸」の解説

服部 伸
ハットリ シン


職業
講談師 浪曲師

本名
服部 辰次郎

別名
前名=浪花亭 駒子

生年月日
明治13年 6月2日

出生地
東京・浅草今戸(東京都台東区)

経歴
12歳で浪曲師浪花亭駒吉に入門、小吉と名乗り、18歳で真打ちとなり駒子と改名。明治末年から一心亭辰雄と称し、江戸前威勢のよいせりふ、優れた時代感覚と品のよさで人気を博す。昭和10年55歳の時ノドを痛めて講談師に転向、作家長谷川伸から一字をもらって服部伸芸名とした。浪花節時代に得意とした「は組小町」「関の弥太ッぺ」「一本刀土俵入」「大石東下り」などを読み、90歳を過ぎても本牧亭高座をつとめた。

受賞
芸術祭賞〔昭和36年〕

没年月日
昭和49年 12月14日 (1974年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「服部 伸」の解説

服部 伸
ハットリ シン

明治〜昭和期の講談師,浪曲師



生年
明治13(1880)年6月2日

没年
昭和49(1974)年12月14日

出生地
東京・浅草今戸

本名
服部 辰次郎

別名
前名=浪花亭 駒子

経歴
12歳で浪曲師浪花亭駒吉に入門、駒子と名乗った。明治末年から一心亭辰雄と称し、江戸前の威勢のよいせりふ、優れた時代感覚と品のよさで人気を博す。55歳の時ノドを痛めて講談師に転向、作家長谷川伸から一字をもらって服部伸を芸名とした。浪花節時代に得意とした「は組小町」「関の弥太ッぺ」「一本刀土俵入」「大石東下り」などを読み、90歳を過ぎても本牧亭で高座を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「服部 伸」の解説

服部 伸 (はっとり しん)

生年月日:1880年6月2日
明治時代-昭和時代の講談師;浪曲師
1974年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android