有馬 頼寧(読み)アリマ ヨリヤス

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「有馬 頼寧」の解説

有馬 頼寧
アリマ ヨリヤス


肩書
衆院議員(立憲政友会),貴院議員,農相,中央競馬会理事長

生年月日
明治17年12月17日

出生地
東京・浅草

学歴
東京帝大農科大学〔明治43年〕卒

経歴
農商務省嘱託から東京帝大農学部助教授。大正11年賀川豊彦らと日本農民組合設立に参加、部落解放運動にも関係し、華族反逆児といわれた。13年衆院議員に当選、政友会に入る。昭和2年伯爵家を継ぎ、貴院議員。7年農林政務次官、8年産業組合中央金庫理事長。12年第1次近衛文麿内閣の農相、新体制運動に協力。15年大政翼賛会事務総長、5カ月で辞任。戦後A級戦犯容疑で9カ月拘禁、釈放後、中央競馬会理事長。その功績を記念して有馬記念競馬が設けられた。44年野球殿堂入り。著書に「七十年の回想」「政界道中記」など。

没年月日
昭和32年1月10日

家族
父=有馬 頼万(旧久留米藩主) 三男=有馬 頼義(作家)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「有馬 頼寧」の解説

有馬 頼寧
アリマ ヨリヤス

大正・昭和期の政治家,伯爵 衆院議員(立憲政友会);貴院議員;農相;中央競馬会理事長。



生年
明治17(1884)年12月17日

没年
昭和32(1957)年1月10日

出生地
東京・浅草

学歴〔年〕
東京帝大農科大学〔明治43年〕卒

経歴
農商務省嘱託から東京帝大農学部助教授。大正11年賀川豊彦らと日本農民組合設立に参加、部落解放運動にも関係し、華族の反逆児といわれた。13年衆院議員に当選、政友会に入る。昭和2年伯爵家を継ぎ、貴院議員。7年農林政務次官、8年産業組合中央金庫理事長。12年第1次近衛文麿内閣の農相、新体制運動に協力。15年大政翼賛会事務総長、5カ月で辞任。戦後A級戦犯容疑で9カ月拘禁、釈放後、中央競馬会理事長。その功績を記念して有馬記念競馬が設けられた。44年野球殿堂入り。著書に「七十年の回想」「政界道中記」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「有馬 頼寧」の解説

有馬 頼寧 (ありま よりやす)

生年月日:1884年12月17日
明治時代-昭和時代の政治家;伯爵
1957年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android