曾我廼家五郎(読み)そがのやごろう

精選版 日本国語大辞典 「曾我廼家五郎」の意味・読み・例文・類語

そがのや‐ごろう【曾我廼家五郎】

喜劇俳優、作者本名和田久一。筆名一堺漁人(いっかいぎょじん)。堺生まれ。歌舞伎出身。大阪俄(にわか)をみて、新喜劇創始を志し、明治三七年(一九〇四)曾我廼家一座結成、日露戦争開戦に取材した自作芝居人気を得た。のち「平民劇団」「五郎劇」と改称。大阪を本拠に東京でも観客をつかみ、晩年まで喜劇俳優、喜劇作者として活躍した。明治一〇~昭和二三年(一八七七‐一九四八

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「曾我廼家五郎」の意味・わかりやすい解説

曾我廼家五郎【そがのやごろう】

喜劇俳優,喜劇作者。本名和田久一。歌舞伎俳優から転じて,1903年曾我廼家十郎とともに〈新喜劇〉の一座を創立。日本で初めて〈喜劇〉の名を冠した劇団で,教訓的な義理人情劇は曾我廼家劇として人気を呼んだ。死後残された一座により松竹新喜劇が結成された。一堺漁人(いっかいぎょじん)の筆名で約1000編の脚本も書いている。
→関連項目

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「曾我廼家五郎」の意味・わかりやすい解説

曾我廼家五郎
そがのやごろう

[生]1877.9.6. 堺
[没]1948.11.1. 大阪
喜劇俳優,劇作家。本名和田久一。筆名一堺漁人。初め歌舞伎役者中村珊瑚郎の門下で珊之助といったが,鶴屋団十郎の仁輪加 (にわか) に刺激を受けて,1904年大阪浪花座で十郎とともに曾我廼家劇団を旗揚げ,『無筆の号外』で当り,以後涙と笑いの人情喜劇を自作自演。 13年十郎と別れて渡欧,帰国後,平民劇団を組織。五郎劇と改めて大阪喜劇の本流をなした。レパートリーのいくつかは松竹新喜劇に継承されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「曾我廼家五郎」の解説

曾我廼家五郎 そがのや-ごろう

1877-1948 明治-昭和時代の喜劇俳優。
明治10年9月6日生まれ。はじめ歌舞伎役者で中村珊之助(さんのすけ)と名のる。大阪の俄(にわか)芝居をみて喜劇をこころざし,中村時代(ときよ)(曾我廼家十郎)と明治37年曾我廼家兄弟劇団をつくる。脚本,演出,主演をかね五郎劇を確立した。昭和23年11月1日死去。72歳。大阪出身。本名は和田久一。筆名は一堺漁人(いっかい-ぎょじん)。脚本に「無筆の号外」など。
【格言など】無さし野や三十年の泣き笑い(新橋演舞場横の句碑)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の曾我廼家五郎の言及

【松竹新喜劇】より

…旗揚げは1948年12月,大阪の中座で,以後もそこを本拠として活動し現在に至っている。旗揚げのプログラムは茂林寺文福(もりんじぶんぷく)こと曾我廼家十吾(そがのやとおご)(1892‐1974)と館直志(たてなおし)こと渋谷天外合作《丘の一本杉》,和老亭当郎(わろうていとうろう)こと曾我廼家十郎作《手》,一堺漁人(いつかいぎよじん)こと曾我廼家五郎作《嵯峨野の雪》ほかであった。参加メンバーには渋谷天外,曾我廼家十吾,浪花(なにわ)千栄子(1907‐73),藤山寛美(かんび)(1929‐90),曾我廼家大磯,曾我廼家明蝶(めいちよう),曾我廼家五郎八,曾我廼家鶴蝶(つるちよう)らがいる。…

【曾我廼家劇】より

…曾我廼家五郎(1877‐1948)と曾我廼家十郎(1869‐1925)によって始められた喜劇の名称。もと2人は歌舞伎の下級俳優だったが,歌舞伎に見切りをつけた五郎が大阪千日前の改良座で見た鶴屋団十郎の〈改良俄(にわか)〉(にわか)に触発され,廃業していた十郎を誘って笑わせる芝居を目ざして1903年に〈新喜劇〉の一座を結成した。…

【俄】より

…しかし宝楽が没し,団十郎も旅興行に出て帰阪しないまま1904年以降大阪俄は衰退する。これに代わって曾我廼家(そがのや)五郎・十郎の改良二○加が生まれ,やがて大阪の新喜劇へと展開し,近代日本の喜劇の幕明けとなるのである。現在大阪俄は1981年に最後の俄師ともいわれた2代目一輪亭花咲が没したあと,落語家の露乃五郎が3代目を継いで保存に努めている。…

※「曾我廼家五郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android