デジタル大辞泉 「曽て」の意味・読み・例文・類語
かつて【▽曽て/×嘗て】
1 過去のある一時期を表す語。以前。昔。「―京都にいたころ」「―の名選手」
2 (あとに打消しの語を伴って用いる)今まで一度も。ついぞ。「―ないにぎわいを見せる」「いまだ―聞いたことがない」
3 (あとに打消しの語を伴って用いる)まったく。全然。
「
[補説]近世以降「かって」ともいう。
[類語]前前・以前・かねて・かねがね・いつか・昔・既往・これまで・従来・従前・
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...