智賀都神社(読み)ちかづじんじや

日本歴史地名大系 「智賀都神社」の解説

智賀都神社
ちかづじんじや

[現在地名]宇都宮市徳次郎町

上徳次郎かみとくじろうと中徳次郎の中間、国道一一九号東側にあり、近世までは智賀都大明神と称し、徳次郎とくじら六郷鎮守であった。旧郷社。祭神は大己貴命・田心姫命・味高彦根命。宝亀九年(七七八)日光山大明神を勧請して千勝森ちかづのもりに祀ったと伝える(富屋村史)。文明九年(一四七七)一月一一日の年記をもつ日光山並当社縁起絵巻(愛媛県宇都宮神社蔵)麻績おみ(千勝森)および智賀津明神社殿と鳥居ならびに贄木二本が描かれ、その位置は近世の智賀津明神の場所と相似している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android