智母(読み)ちも

精選版 日本国語大辞典 「智母」の意味・読み・例文・類語

ち‐も【智母】

[1] 〘名〙 仏語
① (jñeya 爾炎の訳) 知るはたらきの対象となるもの。所知、境などとも訳す。智を生ずるもととなるところからいう。〔勝鬘経義疏(611)〕
② 十二部経のなか優婆提舎(うばだいしゃ)、三蔵のなかの論蔵をいう。智や行を生ずるもとという意で、母の称が用いられる。
[2] (「智」が仏の本性であるところから) 智慧をつかさどる文殊菩薩のことをいう。仏母覚母
※百座法談(1110)三月二日「文殊師利菩薩諸仏の智母とましませど」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android