普通堆肥(読み)ふつうたいひ

世界大百科事典(旧版)内の普通堆肥の言及

【堆肥】より


[速成堆肥]
 堆肥には堆積方式により水積み堆肥と速成堆肥があるが,広く用いられるのは速成堆肥である。水積み堆肥は普通堆肥ともいい,石灰分や窒素分を加えず水分を調節し堆積腐熟させたものである。速成堆肥はわら類や落葉に石灰分と窒素分を加えてよく混合し,適当な水分のもとに1.5~2.0mほどの高さに堆積して腐熟させたもので,わら類400kgに消石灰20kgほどと水600lほどを加えて2週間程度仮積みしたあと,堆肥舎内の畳2畳分ほどの広さの枠内にうつし,窒素1.5kg(硫安または尿素)を添加混合して1.5~2.0mの高さに本積みし,1ヵ月に1回ほど上下を切り返して2ヵ月ほど置くとできる。…

※「普通堆肥」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android