昭和記念公園(読み)しょうわきねんこうえん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「昭和記念公園」の意味・わかりやすい解説

昭和記念公園
しょうわきねんこうえん

東京都立川(たちかわ)・昭島(あきしま)両市にまたがる旧アメリカ軍立川基地跡に建設された国営公園昭和天皇在位50年を記念し、「緑の回復と人間性の向上」をテーマとして、1978年(昭和53)着工、1983年一部開園した(70ヘクタール)。全面積180ヘクタール、平地の公園としては全国一の規模で、噴水と人工水路のあるカナール広場や森、沼が広がり、サイクリングコースなどの施設もつくられた。その後1~2年ごとに新しい施設がオープンし、プール、「うんどう広場」などが加わった。1989年(平成1)には野外炊飯広場、1997年には日本庭園、2005年(平成17)には「みどりの文化ゾーン」の一部、2007年には、武蔵野の昭和初期における農の風景を再現しながら、農業体験もできる「こもれびの里」、2011年4月には「こもれびの丘」も公開された。2013年12月の時点で165.3ヘクタールが開園している。

沢田 清]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「昭和記念公園」の意味・わかりやすい解説

昭和記念公園
しょうわきねんこうえん

東京都の立川市昭島市にまたがる国営公園。昭和天皇御在位 50年記念事業の1つとして,アメリカ軍立川基地跡に建設された。面積 180万m2。噴水,広場,緑地サイクリング道路などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「昭和記念公園」の解説

昭和記念公園

東京都立川市にある総合公園。1983年10月に、昭和天皇の在位50年を記念して開設。立川飛行場跡地の広大な敷地を利用しており、池、芝生、日本庭園など、さまざまなエリアアクティビティを楽しめる。夏季には都内最大級の大きさを誇るレジャープールの営業もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android