星眼鏡(読み)ホシメガネ

デジタル大辞泉 「星眼鏡」の意味・読み・例文・類語

ほし‐めがね【星眼鏡】

星を観測するための望遠鏡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「星眼鏡」の意味・読み・例文・類語

ほし‐めがね【星眼鏡】

〘名〙 星を観察するための望遠鏡。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の星眼鏡の言及

【望遠鏡】より

… 日本への望遠鏡の伝来についてはいくつかの説があるが,1613年(慶長18)イギリスの使節が献上したのが最初らしい。遠眼鏡,千里鏡,星眼鏡などの名で呼ばれていたが,江戸初期には地上用のものの製作は幕府により禁止されていた。1830年代には国友藤兵衛一貫斎(1778‐1840)が反射式の優れた望遠鏡をつくっており,月の表面や太陽黒点のスケッチを残している。…

※「星眼鏡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android