明治生命保険[相互会社](読み)めいじせいめいほけん

百科事典マイペディア の解説

明治生命保険[相互会社]【めいじせいめいほけん】

三菱系の生命保険会社。日本で最も古い生命保険会社。1881年慶応義塾OBの阿部泰蔵が,(有)明治生命保険設立。1890年代から三菱財閥との関係を深め,後に三菱合資管事・荘田平五郎会長に迎える。1893年株式会社に改組。1942年に福寿生命,1943年に有隣生命を合併。1947年第二会社・明治生命保険相互会社として再発足。1948年月掛保険,団体保険を発売。1969年には大型保障商品の先駆けとなる〈ダイヤモンド保険〉を発売した。ビッグバンで生保業界も厳しい時代を迎えたが,資産内容は良好。2004年1月には安田生命保険と合併して明治安田生命保険となり,業界3位に浮上した。
→関連項目水上滝太郎

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の明治生命保険[相互会社]の言及

【小幡篤次郎】より

…藩校進修館の塾長を務めたが,1864年(元治1)上京,同郷の福沢諭吉の門に英学を学び,66年福沢家塾塾頭,幕府開成学校英学助教となる。77年欧米漫遊,のち交詢社の結成,明治生命保険会社創立に尽くし,また立憲改進党結成に参画した。東京学士院会員,貴族院勅選議員,貨幣制度調査委員となり,日本郵船,鐘淵紡績の役員などを兼ねるが,福沢に寄り添い慶応義塾の経営に精魂を傾け,90年塾長となった。…

【日本生命保険[相互会社]】より

…1889年当時の第百三十三国立銀行頭取弘世(ひろせ)助三郎(1843‐1913)により,有限責任日本生命保険として大阪に設立された。生命保険会社としては明治生命保険相互会社(1881設立),朝日生命保険相互会社(1888設立。当時は有限責任帝国生命保険会社)に次いで3番目に古い。…

【保険】より

…《西洋事情》(1866)で〈火災請負ヒ,海上請負ヒ〉に言及し,さらに翌年の《西洋旅案内》ではその付録に〈災難請合ノ事イシュアランス〉の項を設けて,生命保険,火災保険,海上保険の別に欧米の保険制度を解説している。本格的な保険業は1879年の東京海上保険会社(現,東京海上火災保険株式会社),81年の明治生命保険会社(現,明治生命保険相互会社)の創立によって始められた。その後海上保険,火災保険,生命保険中心の時代が長く続いたが,第2次大戦後の困難期をへて高度成長期に(損害保険はモータリゼーションを契機に)商品多様化を含め大きく発展し,現在では世界トップクラスの保険市場を形成している。…

【保険業】より

…なお,アメリカは200%である(1994年末)。
[生命保険業の歴史]
 日本の生命保険業は,1881年明治生命保険会社(現,明治生命保険相互会社)の設立に始まる。明治20年代に入り,経済の安定を背景に,88年に帝国生命保険(現,朝日生命保険相互会社),89年に日本生命保険会社(現,日本生命保険相互会社)が相次いで設立され,明治20年代後半には,生命保険会社の数も20を超えた。…

※「明治生命保険[相互会社]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android