日露条約(読み)にちろじょうやく

世界大百科事典(旧版)内の日露条約の言及

【安政五ヵ国条約】より

…1858年(安政5),幕府が,アメリカ,オランダ,ロシア,イギリス,フランスの5ヵ国と結んだ修好通商条約。58年7月29日(安政5年6月19日),神奈川でアメリカ総領事ハリスと幕府の全権井上清直・岩瀬忠震(ただなり)とが調印した日米条約(日米修好通商条約)を最初として,日蘭条約は8月18日(7月10日),日露条約は8月19日(7月11日),日英条約は8月26日(7月18日),日仏条約は10月9日(9月3日)に調印がおこなわれた。この一連の条約の締結により,鎖国体制を堅持していた日本は,世界資本主義の市場の一環に組みこまれることになった。…

※「日露条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android