新治(読み)ニイバリ

デジタル大辞泉 「新治」の意味・読み・例文・類語

にい‐ばり〔にひ‐〕【新治/新墾】

《「にいはり」とも》新しく開墾すること。また、新しく開いた田畑や道。
「―の十握とつかしねの穂」〈顕宗紀〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新治」の意味・わかりやすい解説

新治
にいはる

群馬県北部,みなかみ町南西部の旧村域。新潟県と接し,利根川の支流赤谷川流域にある。 2005年月夜野町,水上町と合体して,みなかみ町となる。コンニャクなどの栽培や,養蚕業が主産業。永井はかつて三国街道 (国道 17号線の一部) の宿場町で,猿ヶ京には関所跡がある。三国温泉郷で知られる湯宿温泉猿ヶ京温泉法師温泉,川古温泉などの温泉があり,上信越高原国立公園に属する。

新治
にいはり

茨城県南部,土浦市北西部の旧村域。常陸台地にある。 1955年藤沢村,山ノ荘村,斗利出村の3村が合体して発足。 2006年土浦市に編入米作,果樹栽培が行なわれる。国の重要文化財指定の寺宝類をもつ法雲寺などの古刹がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「新治」の意味・わかりやすい解説

新治 (にいはる)

新治 (にいはり)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android