新宿[駅](読み)しんじゅく

百科事典マイペディア 「新宿[駅]」の意味・わかりやすい解説

新宿[駅]【しんじゅく】

東京都新宿区にある,1日の乗降人員数が日本で最も多い駅。JR各線のほか,東京メトロ,都営地下鉄小田急電鉄京王電鉄が乗り入れ,東京近郊のみならず日本を代表する巨大ターミナル駅である。1885年開業。東口には歌舞伎町をはじめとした歓楽街や多くの商業施設が集中し,西口には東京都庁を筆頭に超高層ビルの林立するオフィス街が形成され,利用客が集中する要因となっている。南口に面する甲州街道南側に位置していたかつての貨物扱い施設跡地は再開発が進み,新たな商業施設が建設された。また跡地の一部にはホームも増設され,駅施設は区境界を踏み越えて渋谷区にまで拡大している。隣接地には長距離バスターミナルがあり,年々発着路線が増加した結果,東京駅八重洲南口や浜松町,新宿西口などと並んで都心を代表する一大バスターミナルに成長した。将来,甲州街道南側一帯に人工地盤を築造し,これらバスターミナルを移築する計画がある。1日平均乗車人員は74万2833人(2012)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android