教学局(読み)きょうがくきょく

精選版 日本国語大辞典 「教学局」の意味・読み・例文・類語

きょうがく‐きょく ケウガク‥【教学局】

〘名〙 昭和一二年(一九三七文部省設置された一局。教育戦時体制への即応、国家思想の高揚の監督指導の任に当たった。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「教学局」の意味・読み・例文・類語

きょうがく‐きょく〔ケウガク‐〕【教学局】

昭和12年(1937)に設置された文部省外局。教育全般の戦時体制への即応、国家思想の高揚などを目的とした。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「教学局」の意味・わかりやすい解説

教学局
きょうがくきょく

1937年教学刷新評議会の答申に基づいて,文部省の外局として設置された行政機関従来,学生,生徒の思想対策を担当していた思想局を発展的に継承したもので教学の刷新と振興任務とした。 42年文部省の内局となり,43年の図書局と教化局の廃止に伴って両局の所掌事務を包摂した。第2次世界大戦の末期にあって,強力な思想行政を展開し,国民思想統制に大きな役割を果した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「教学局」の解説

教学局
きょうがくきょく

「国体ノ本義ニ基ク教学ノ刷新」を担当した文部省の部局。1937年(昭和12)7月文部省の外局として設置,42年行政改革により文部省の内局に縮小。文部省思想局が改編されたもので,調査出版などを通じ,「思想善導」を担当した。第2次大戦終了直後の45年10月廃止。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の教学局の言及

【教学刷新】より

…36年の同評議会の答申に基づき,直轄学校における日本文化講義,高等教育機関の教員を対象とした日本文化講習,および人文科学・社会科学の学会活動を規制する日本諸学振興委員会などの設置に着手するとともに,広く中等教育・師範教育・高等学校(旧制)教育などの教育内容への思想対策上の〈指導〉を強化した。これらの推進のために,37年思想局を廃止し,新たに文部省の外局として教学局を設置した。こうして,1935年から45年の敗戦に至るまでの間,自然科学を除く他の分野の学問・教育・思想は,この〈教学刷新〉の対象とされたのであった。…

※「教学局」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android