放射性廃棄物管理(読み)ほうしゃせいはいきぶつかんり(英語表記)radioactive waste management

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「放射性廃棄物管理」の意味・わかりやすい解説

放射性廃棄物管理
ほうしゃせいはいきぶつかんり
radioactive waste management

一般に放射性廃棄物人体に有害な放射能を含むため,その取り扱いに際し,発生,処理,調整,輸送貯蔵処分の各段階に対して,互いに整合性のとれた一貫性のある計画のもとで行なうべきであるとする考え方。より責任ある対策を講じることを強調して,廃棄物を投棄するという従来概念と区別する場合に用いられる。放射性廃棄物は核燃料物質採掘精錬・加工などの工場原子力発電所,使用済み核燃料の再処理工場などの核燃料サイクル関連施設,老朽化し閉鎖解体される原子力施設からも発生する。管理計画は環境や人間への影響,経済性の観点などから評価され,最適の方法が組み合わされて用いられる。 (→放射性廃棄物処分 )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android