改定管理制度(RMS)

農林水産関係用語集 「改定管理制度(RMS)」の解説

改定管理制度(RMS)

RMSはRevised Management Schemeの略称資源に悪影響を及ぼさないくじらの捕獲可能頭数を算定する方法と捕鯨を行う船舶監視を行う制度等を組み合わせた、くじら資源の枯渇を防ぎつつ持続的に捕鯨を継続するための管理方式。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android