普及版 字通 「改(漢字)」の読み・字形・画数・意味
改
常用漢字 7画
(異体字)
7画
[字訓] あらためる
[説文解字]

[甲骨文]



[金文]

[その他]

[字形] 形声
声符は己(き)。〔説文〕三下に「












[訓義]
1. 改更懲止、あらためる、あらたまる、かわる。
2. かえる、なおす。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕改 アラタム・アタラシ・カフ 〔字鏡集〕改 アラタム・アラタマル・アタラシ・カフ・サラニ・ワラフ
[語系]
改k




[熟語]
改意▶・改易▶・改捐▶・改火▶・改過▶・改悔▶・改革▶・改刊▶・改換▶・改観▶・改旧▶・改居▶・改業▶・改稽▶・改元▶・改寤▶・改構▶・改行▶・改更▶・改号▶・改差▶・改歳▶・改作▶・改刪▶・改



[下接語]
可改・刊改・更改・錯改・刪改・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報