ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「播磨国風土記」の意味・わかりやすい解説
播磨国風土記
はりまのくにふどき
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
地誌。一巻。715年(霊亀1)以前の成立と推定される。国土形成の神の物語に特色があり、記紀の異伝がみられる。
[編集部]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...