撓曲崖(読み)トウキョクガイ

デジタル大辞泉 「撓曲崖」の意味・読み・例文・類語

とうきょく‐がい〔タウキヨク‐〕【×撓曲崖】

地層が狭い範囲でたわ撓曲とうきょくによって生じる崖。軟弱な地層下の断層が、撓曲となって現れる場合が多い。→断層崖

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の撓曲崖の言及

【断層地形】より

…大小の三角末端面が集合して大きな断層崖ができる。新生代後半の軟弱な地層が厚く発達している地域では,地下の断層は地表ではたわんだ崖として表現されることが多く,これを撓曲崖(とうきよくがい)という。東北地方から近畿地方に至る内陸の盆地縁や中央構造線に沿う地帯などのように,山地と平野が明瞭に分かれて直線状の境界線で接している所では,上に述べたような各種の崖地形がよくみられる。…

※「撓曲崖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android