接触反応(読み)せっしょくはんのう(英語表記)contact reaction

精選版 日本国語大辞典 「接触反応」の意味・読み・例文・類語

せっしょく‐はんのう ‥ハンオウ【接触反応】

〘名〙 触媒反応物質との相が異なる不均一相の界面で進行する触媒反応をいう。ふつうには、固体触媒による不均一触媒反応をさす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「接触反応」の意味・読み・例文・類語

せっしょく‐はんのう〔‐ハンオウ〕【接触反応】

液体気体と固体との接触面、すなわち不均一相の界面で進行する触媒反応。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「接触反応」の意味・わかりやすい解説

接触反応
せっしょくはんのう
contact reaction

不均一相(二つ以上の相からなる)の界面で進行する触媒反応をいう。反応物が液体または気体で固体触媒の表面でおこる場合がもっとも一般的である。このとき界面での触媒作用接触作用という。また広く触媒反応をさして接触反応ということもある。

 接触反応の反応速度は、触媒の表面積が大きいほど大きい。また反応は、反応物が表面に接近して相互作用により表面に保持される過程、すなわち吸着を第一段階として進行すると考えられるが、かならずしも強く表面に保持されるのがよいとは限らない。触媒上での反応には、こうして吸着した2種類の反応物分子の反応により進行するもの(ラングミュア‐ヒンシェルウッドの反応機構)と、1種類の反応物分子のみが吸着し、他の反応物分子は気相または液相にあって反応するもの(リデールの反応機構)がある。触媒により反応速度が大きくなるのは、活性錯合体形成に必要な活性化エネルギーが、触媒がないときに比べ、ずっと小さくなるためと考えられる。

[戸田源治郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「接触反応」の解説

接触反応
セッショクハンノウ
contact catalytic reaction

不均一系に存在する触媒体の界面で促進される界面反応.固体触媒表面で,気相または液相に存在する物質が表面反応する場合がほとんどである.触媒は反応物質を吸着活性化するとともに,活性錯体を安定化して反応経路ポテンシャルエネルギーの極大値を低下させ,反応速度を増大する役割を果たす.接触反応という用語は,広義には均一系触媒反応を含めた,すべての触媒反応の意味に用いられることもある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

百科事典マイペディア 「接触反応」の意味・わかりやすい解説

接触反応【せっしょくはんのう】

広く触媒が作用する反応をいうこともあるが,一般には不均一系の触媒反応,すなわち接触作用によって起きる反応をいう。多くは反応する物質が液体または気体,触媒となるものが固体で,反応は固体表面(界面)での吸着によって支配される。工業的にきわめて多く利用される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

岩石学辞典 「接触反応」の解説

接触反応

マグマ母岩が接触して起こる反応で,長石化作用,珪化作用,同化作用などが含まれる[Barrell : 1907].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android