精選版 日本国語大辞典 「採択」の意味・読み・例文・類語
さい‐たく【採択】
〘名〙 いくつかの中から選んで採り上げること。
※凌雲集(814)序「豈臣等能所レ議乎。而殊被二詔旨一、敢以採択」
※真空地帯(1952)〈野間宏〉四「更に国王が決議案を採択しない場合には」 〔後漢書‐班固伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...