精選版 日本国語大辞典 「拘束」の意味・読み・例文・類語
こう‐そく【拘束】
〘名〙
① とらえつなぐこと。自由を制限すること。
※史記抄(1477)一六「注に拘刻於守職之吏ぞとしたは、守職之吏どもをきりきざむ様にするほどに、此等にちゃうど拘束せらるるぞと云心なり」 〔晉書‐王許邁伝〕
② 犯人や被告が自由に行動できないようにすること。
※刑事訴訟法(明治二三年)(1890)一七七条「被告人は公廷に於て身体の拘束を受くることなし」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報